Big Way Hot Pot (Robson)
📍778 Robson St, Vancouver
ダウンタウンのロブソン通り沿いにある、韓国系の火鍋屋さんに行って来ました!
いつも混んでて、大人気店です。
システムがややこしそうなので、ずっと躊躇していたのですが、事前に色々調べて、ようやく行くことができました。
鍋を1人1個渡されて、好きな具材とスープを選んで自分専用の鍋を楽しむスタイルです。
入店後、まずは入り口にあるタッチパネルで人数などを入力します。(店員さんがいて直接対応してくれる場合はしないでOKです)
次に鍋とトングを渡されるので、それを持って具材コーナーに並び、
各自好きな具材を好きなだけ選んで、オリジナルの鍋を作ります。
1人1個なので、自分の好きなように、好きな量を選べる😊
すごく良いシステムだと思います。
風邪やコロナ対策にもgood!
カナダでは貴重な薄切り肉や練り物、カニカマ、白滝、海鮮も種類豊富にありました。
あと鮑(アワビ)もありました〜!
こっちだと食べる人少ないのかなんなのか、
アワビは特に高級品扱いされてませんでした。
変わり種だとザリガニやカエルの足なんかもあってちょっとびっくり…!
乾麺もいろんな種類があり、春雨なんかもありました♪
うどん、中華麺も。
キノコや野菜類も種類豊富で、ついつい取りすぎてしまいました…。
具材を選んだら、次にカウンターに並んでスープを選びます。
スープの種類も豊富で、悩んでしまいました。
混雑してるのでスムーズに決めないといけなかったのですがもたついてしまいました…。
事前にスープは決めて置いた方が良いです!
あと、ドリンクメニューも豊富!
アルコール類は扱ってないようでしたが、タピオカドリンクがたくさん🥰
普通にドリンクだけ買いに来たいくらい…😍
重量で値段が決まるシステムのようで、最後に鍋を計りに乗せてお会計。
2人で40ドルちょっとでした。
バンクーバーの外食で、この値段はかなり安い方です…!!
こんな感じで色んなスープがあり、
辛いスープは辛さが選択できます。
夫が辛いスープを注文していたのですが、
1番レベルが低いスープでも、結構辛かったようです…!
さすが韓国……!
私は辛いものは苦手なのでcollagen bone brothにしました。
ソルロンタンやコムタンスープの味。
春雨によく合いました〜!
フリードリンクでお茶も用意してありました。
タレも自分で作れます♪
カウンターで好きなタレを選べました。
トッピングもたくさんありましたよ!
色々あって迷いましたが無難にゴマのペーストとポン酢にしました。
夫は辛そうなタレを追加してました。
ひぇ〜…辛そう😭😭😭
店内は少し狭いですが、ソファー席もあり、ある程度の人数がいても大丈夫そうです。
カウンター席もあったのですが、ここはちょっと食べづらそうでした。
一応テイクアウトもできるようです。
何組か、持ち帰ってる人たちを見かけました。
あったかいまま渡されるのか、家で温め直すのか、謎です。
この日はすごく寒くて
雨も結構降っていたので
暖かい鍋料理に救われました…☺️
バンクーバーではイルミネーションがあちこちで見られるようになって来ました。
街がピカピカです。
バンクーバーの冬は、いつもどんより薄暗く、夜は真っ暗なのですが、
イルミネーションがあると気分も華やかになります😌
カナダの人は、クリスマスは家族で過ごすのが一般的。
(日本の大晦日に近いかも)
22,23日頃からみんな休みをとってクリスマスの準備をし始めます。
我が家は特になんの予定もないので、
普段とあまり変わらない日を過ごす予定です。
お店も大体お休みのところが多いので…。
また体調を崩さないようにように気をつけながら
年末を過ごしたいと思います。
絵日記のページをまとめた電子書籍です♪
無料なので良かったらDLして読んでみて下さい^^
DLはコチラ
マイペースにカナダブログ更新中☺️
よかったら
1クリックお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
にほんブログ村